亀田製菓と言えば柿の種ですが、お煎餅もそれ以上に種類が豊富。
しかも、ロングセラーのものも多く、子供の頃に食べていたものが大人になっても食べられるというのはとても嬉しい限りです。
でも、サラダホープが新潟に里帰りしたのは痛いですけど・・・。
この記事の内容
亀田のまがりせんべい うまみ醤油
2023.02.02 購入
ぽたぽた焼きっておばあちゃんのイラストが可愛くて、ついほっこりしてしまいます。
おまけに、食べても食べてもまた食べたくなる優しい味が、たまりません。
- 商品名:亀田のまがりせんべい うまみ醤油
- 販売元:亀田製菓
食べた感想
一般的な煎餅よりも薄く、触ると少しベタっとしています。
表面はしっとりと柔らかく、中は軽くてサクサク。硬すぎず、心地よい歯ごたえがあります。
出汁が効いた醤油は、甘すぎずしょっぱすぎずの優しい味わいです。
ただし、味や歯ごたえにインパクトが無いので、濃い党の人や硬めが好きな人には物足りないかもしれません。
しかし、歯に優しくて甘めな味なので、子供から大人まで万人受けする煎餅だと思います。
でも私個人としては、やっぱり硬いお煎餅の方が好きですね。
評価:

おばあちゃんのぽたぽた焼き
2022.09.23 購入
ぽたぽた焼きっておばあちゃんのイラストが可愛くて、ついほっこりしてしまいます。
おまけに、食べても食べてもまた食べたくなる優しい味が、たまりません。
- 商品名:おばあちゃんのぽたぽた焼
- 販売元:亀田製菓
食べた感想
表面はぽたぽたしっとり、裏面はサクサクの軽い食感が楽しめるソフトタイプのお煎餅です。
多分、ソフトサラダに砂糖醤油を塗っていると思うので、しょっぱさがマイルドなのもいいですね。
塩味だけならすぐに飽きるところですが、昔懐かしい甘じょっぱさがクセになり、ついつい食べ過ぎてしまいます。
これを食べていると、おじいちゃんおばあちゃんが元気だった子供の頃を思い出します。
昔より味が薄めに感じる人もいるようですが、私はこれくらいが丁度いいです。
評価:
