私は家族の誕生日には気になるスイーツを贈るのですが、毎回同じものにならないよう、吟味して贈っています。
その中でも、特に評判が良かったスイーツを紹介したいと思います。
羽二重バターチーズサンド5種アソート
福井名物の羽二重餅とバタークリームをチーズクッキーでサンドでサンドした和洋折衷のカラフルスイーツです。
1つのチーズサンドには各々の素材がたっぷり詰まっており、十分な食べ応え。
バタークリームもボリュームがあるのにふわっと軽く、羽二重餅と相性がいいのでペロリと食べられます。
羽二重餡バタークリームチーズサンドが一番シンプルに見えますが、実は中身がとても贅沢で、一番美味しいです。
見た目が綺麗で味も満足。SNS映えもするので、若い女性にも人気がある逸品です。
ハスカップジュエリー
宝石のようなハスカップジャムを、まろやかなバタークリームと薄焼きクッキーでサンドし、周りを優しい甘さのチョコで縁取った焼き菓子です。
クッキーは思いのほかしっとりしていて甘めですが、ハスカップジャムの酸味が加わることでさっぱりと頂けます。
ジャムのトロッとした食感、ミルクチョコのパリッとした食感も楽しめ、まるで手の込んだケーキのような美味しさがあります。
常温で食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷やした方がチョコがパリッとして、より濃厚なハスカップの味が楽しめます。
北海道でしか味わえない珍しいお菓子なので、手土産にすると喜ばれること間違いなしです。
ファットウィッチベイビー
ファットウィッチブラウニーは、1998年に本店をNYチェルシーマーケットにオープンして以来、沢山のニューヨーカーや観光客で大行列のできる人気店となり、今ではニューヨークの定番土産となっているお菓子です。
日本国内には京都・東京と合わせて2店舗あり、「ご褒美スイーツ」「プレゼント」として買われる方も多いです。
セロハンを開けた瞬間に、芳醇なバターの香りが広がり、外はさくっと中はしっとりで、少し溶けた感じも美味しいです。
定番は「ファットウィッチベイビー」ですが、バニラが香るホワイトチョコを使用したものや、ドライチェリーやクルミがたっぷり入ったもの、抹茶や白あんなどを使った和風テイストの味もあります。
小ぶりだけどボリューミーで、結構甘さを感じる人もいるので、美味しいコーヒーを添えていただくといいですね。
極上バーム 生仕立て
卵の香り、バターの風味がしっかりしたバウムクーヘンです。
焼き目がとても美しく、しっとりとふわふわ。まるでシフォンケーキのような柔らかさです。
甘さは控えめだけど濃厚でとても美味しいです。
自分ご褒美や、ちょっとしたお返しとして配るのにピッタリなサイズです。
生どら3種セット
ちょっと小ぶりですが、しっとりふんわりしたどら焼きの皮に、トロっとしたクリームと美味しい餡が詰まっています。
艶やかでふっくらと炊き上げたあんこはどのどら焼きにも共通していますが、クリームはどれも口どけなめらかで後味さっぱり。
それでいて、各フレーバーの良さを最大限に生かしています。
洛心館の生どらの中でリピート率No.1の黒糖は、沖縄県産の黒糖を使ってコク深い味わいになっています。
抹茶は、香りが良い上質な宇治抹茶だけを使用して、大人な甘さのクリームに。
栗はラム酒が香るモンブランのような風味で、栗のつぶつぶ食感が楽しめます。
冷やしてもふんわり食感が楽しめるよう、生どら専用の配合で皮を焼き上げているのも美味しさの秘密です。
テリーヌ ドゥ ショコラ
トロっとしたチョコレートの柔らかさが外側まであり、口当たりなめらか、味は濃厚。まるで生チョコを食べているような感覚で食べられます。
口どけがよく、カカオの香りが口の中に広がり、とても高級な味がします。
どのチョコレート菓子よりも美味しく、何回食べても飽きません。
甘さ控えめな大人の味で、コーヒーだけでなく、ウイスキーやワインと一緒にいただくのもアリです。
カカオシック ピスタチオ
1cmの分厚いチョコを、ラングドシャで挟んだ贅沢なチョコレート菓子です。
チョコレートはエアリーでとても滑らか。
スッととろけるような口どけで、チョコが溶け出すと同時にピスタチオの香りも口いっぱいに広がります。
ラングドシャもサクッとした口当たりで、チョコとの相性も抜群。
一口食べるごとに、とても幸せな気分で満たされます。
さっくりなめらか贅沢こしあんサンドクッキー
サクフワのクッキーで、あっさりとしたこしあんをサンドした和洋折衷のお菓子です。
クッキー生地には米粉(100%)が使われているので、小麦粉にはないホロホロ食感とお米の甘さが味わえます。
しっとりとしたあんことの組み合わせが抜群で、とても上品な味わい。
バニラアイスに添えて食べるのもおすすめで、ドリンクはコーヒー、紅茶、抹茶、緑茶など、何にでも合います。
困ったことに1日1個では足りないので、多めに買うことをお忘れなく。
最後に
今回は8種類だけでしたが、また他に美味しいギフトを見つけたら、改めて紹介したいと思います。